Interview

プロフィール

スーパーバイザー

Y.N

2022年9月 中途入社

他業態の店舗運営への興味がきっかけでコンビニ店長からスーパーバイザーへ。

前職ではコンビニエンスストアの運営業務に従事。主に店長職として販売・採用・教育など、店舗の運営に必要な業務を一通り経験した。

FIKSを選んだ理由

コンビニ以外の店舗運営に興味がありました。

前職のコンビニ運営業務は楽しかったのですが、同じ店舗を長く担当していると「他の店舗はどういう風に運営しているのだろう?」「コンビニ以外のホームセンターやスーパーは?」など、他の店舗や業態に関心を持つように。店頭販促のアウトソーシングをしているFIKSなら、さまざまな店舗に関わることができると考え、転職を決意しました。

会社・仕事の魅力

自分の裁量・自分のペースで仕事が進められる。

現在、スポット案件を担当する部署で、依頼のあった店舗に対して巡回スタッフの手配や、スタッフが現場でスムーズに業務を行うための準備を行っています。スタッフの手配には一定のルールはありますが、手順などはある程度自分の裁量に任せてもらえるので、やりがいにつながっています。自分のペースで仕事ができる部分が多い点も魅力です。

今後の目標

向上心を忘れず、さらなる成長を目指したい。

常に向上心を持ち、昇進するためには何が足りないのかを常に考えながら業務を行うように心がけています。

前職では難しかった家族と過ごす時間を大切に。

家族と一緒に過ごす時間を大切にするようにしています。前職がシフト制で、家族に合わせた休日をとることが難しかったので、家族と過ごす時間が増えたのはとてもうれしいです。

Entry