Interview

プロフィール

専門職
(データ集計・分析職)

Y.N

2020年10月 中途入社

集計した資料が役立つことがモチベーションとさらなる意欲に!

大学卒業後、幼児教育に関連した体験型施設でさまざまな業務(常設企画や現場での運営など)に従事。その後、転職してバックオフィス業務にジョブチェンジし、営業事務・経理事務・運用事務など広く経験を積み、FIKSへ入社。

FIKSを選んだ理由

仕事にメリハリがあり、
レベルアップできる環境に惹かれました。

前職では、経理事務と並行して運用事務にも携わっていたため、仕事に追われる毎日でした。仕事とプライベートのバランスの取れた生活、ON/OFFのメリハリがある毎日にしたいと思い転職を決意。FIKSは周囲から学んだ知識やスキルを活かしつつ、さらにキャリアアップ・スキルアップできると感じたことが決め手になりました。

会社・仕事の魅力

さまざまな角度からの要望で
タスクをブラッシュアップ!

店頭情報データの集計、集計されたデータや個別のファイルの一斉配信などが主な業務です。集計によって使うデータやルールが異なるので、不明点については先輩や関連のあるチームにも確認しながら進めています。仕事のやりがいを感じるのは、タスクをブラッシュアップする際に、さまざまな角度からリクエストをいただける最良の環境があること。入社当初から変わらない魅力です。また、集計した資料・配信物が役に立ったときには、充実感でいっぱいになります。

今後の目標

仕事を通して自分を成長させ、頼られる存在に。

まだまだ、業務を極められていないので、スキルを磨きつつ、安心して業務を任せてもらえる存在を目指します。

気の向くまま街歩き。今は季節ごとの味覚狩りを計画中!

週末は友人と一緒に、もしくはおひとり様で、街歩きをよくしています。目的地を決めずに、知る人ぞ知る場所や美味しいものに出会えるかも、とワクワクしながら出かけています。最近は、季節ごとに味覚狩りに出かけたい、と企んでいます。

Entry